#149 BB戦士 ν(ニュー)ガンダムがベースになったキットおすすめ5選!

2021年8月10日

m3-c blogです。
過去モデルのランナーを流用したバージョンアップキット、カラー一部変更なども多くみられるSDガンダムBB戦士。
ベールになってるモビルスーツも、原作やアニメなど数限りあるものの中からの選抜で、オリジナルキャラはそう多くはありません。

この記事のPoint☆

・SDガンダムBB戦士の、νガンダムがモチーフのキット
・武者、戦国伝を中心に展開されたνガンダムベースのキャラクター
・BB戦士のおすすめキット5選をご紹介

今回はその中でも人気の高い「ν(ニュー)ガンダム」がベースになったBB戦士おすすめを5選、挙げてみました。
ベースになってるというか、そのものもありますが<笑>

ν(ニュー)ガンダム

νガンダムは、1988年に公開されたアニメ映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」に初登場したモビルスーツで、ライバル・サザビーと名勝負を繰り広げました。
もともとは「マントを付けたガンダム」というコンセプトだったそうです。
ガンダム史上、本体にギミックがないのはガンダムMk-Ⅱとこのνガンダムだけなんだそう。

BB戦士No.7 νガンダム

いきなり、、ベースになってるというか、これはBB戦士史上外すわけにはいかない、
・BB弾的当てゲームキットからの方向転換
・コミックワールドのPART1
・見事な2頭身キャラ
である、元祖νガンダムです。

No.27 ムシャニューガンダム

続いては、SD戦国伝武者七人衆編の中の一人、ムシャニューガンダムです。
1989年6月発売。ゼータ、Mk-Ⅱ、ダブルゼータと続いてついにムシャニュー出た~と思ったらカブトが真っ白で塗装ありきのキットだったのは当時衝撃的でした 笑

No.58 疾風の仁宇

SD戦国伝に入り、風林火山編の疾風の仁宇。
これはNo27のムシャニューガンダムのブルーバージョンで、「精神統一状態」という設定。
そして、疾風の仁宇に変形します。

N0275 龍神導師仁宇

5選続いては、少し進んで2004年12月に発売された、SDガンダムフォース絵巻、武者列伝から、龍神導師仁宇です。

かつての姿は天宮の国を守った「光の七人衆」の一人。仙人のような武者。羅美安薔薇山で修行を積んで神術を会得し邪悪武者軍団と戦った という設定です。

N0.343 真田幸村頑駄無

そして最後は、SD戦国伝武神降臨編から、真田幸村頑駄無。

どんな不利な状況でも決して諦めない強い心の持ち主。乱世を駆け抜けた真田幸村公の魂を合身した武将頑駄無という設定です。

まとめ

いかがでしたか。
No.7の2頭身、BB戦士の歴史はここからリスタートと言っても過言ではない起点のキットから、それ以降はやはり戦国伝、武者シリーズのものが僕の中ではいいも悪いも記憶に残っています。
No.275の武者列伝のキットで、最初からカブトが赤の成型色であったことが、なぜかとても嬉しかったです。
他にもνガンダムのキットは何点もBB戦士で登場していますし、それぞれ皆さんに個々の思い出がおありなのではないでしょうか。

この記事を書いた人
m3-c blog運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2021年8月10日

Posted by エムサンチャンネル