SDガンダムBB戦士No.376 機動戦士ガンダムAGE ガンダムAGE-FXを作りました。素組みから部分塗装まで
リンク
m3-c blog的おすすめ度
組み立てのしやすさ | ★★★★☆ | AGEシリーズの中でもパーツ少な目で簡単に組めます |
塗装の難易度 | ★★★★☆ | クリアパーツのファンネルと足の一部だけ塗装しました |
カッコいい!かわいい! | ★★★★☆ | シンプルですがかっこいいです。 |
形態変更等で楽しむ | ★★★☆☆ | コアファイターの分離ギミックがあります |
今キットを購入するには | ★★★★☆ | 再販キットを上手く見つけよう |
総合おすすめ度 | ★★★★☆ | 購入できればぜひ! |
目次
ガンダムAGE-FXをご紹介
シリーズNo. | 376 |
デザインベース | – |
登場シリーズ | 機動戦士ガンダムAGE |
発売 | 2012年11月 |
価格 | 1,000円 |
武器 | スタングルライフル |
特徴 | スタングルライフルは追加パーツでダイダルバズーカに 全身にクリアパーツ製のファンネルを装備 |

AGEシリーズ第5弾で最後のキット。
ウェア換装ギミックはありませんがクリアパーツのファンネルが重層感を出します。

ガンダムAGE-FXについて
ガンダムAGE-FX
機動戦士ガンダムAGEに登場する、地球連邦軍のXラウンダー専用モビルスーツ。
パイロットはキオ・アスノ。
ガンダムAGE-3を改修し、Xラウンダー用の特殊武器である「Cファンネル」を装備した「ガンダム」の究極進化形。
FX=Follow X-rounder の略で、ファンネルが敵に突撃してダメージを与えるほか、ビームなどを弾く盾としても使える。
機体番号はAGE-FX。
コップピットはコアファイターとして分離可能で、Xラウンダーの生存性を高める配慮もなされています。
開封して素組みしました


素組みの様子
組み立て完了



スタングルライフルを持って



塗装しました
塗装に使用した塗料等
シタデルカラー | LAYER | FLASH GITZ YELLOW |
シタデルカラー | BASE | MACRAGGE BLUE |
塗装の際の様子
塗装後



動画でチェック!
素組みの際の動画
部分塗装の際の動画
合わせて読みたい記事
↓LEGENDBB 武者號虎丸
↓No.382 サザビー