SDガンダムBB戦士No.32 ムシャカゲダブルゼータ

2020年10月26日

m3-c blog的おすすめ度

組み立てのしやすさ★★★★★初期キットなのでとてもかんたん
塗装の難易度★☆☆☆☆塗装面積は多いです(個人的には武者影頑駄無3人衆の中では一番塗装しやすい)
カッコいい!かわいい!★★☆☆☆塗装が前提ですが塗ればカッコいい!青が映えます。
形態変更等で楽しむ★★☆☆☆ゼータマン2への形態変更は可能
今キットを購入するには★★☆☆☆少々むずかしい
総合おすすめ度★★☆☆☆SD戦国伝やムシャカゲシリーズコンプリートを目指して!

BB戦士 ムシャカゲダブルゼータのキットをご紹介

シリーズNo.32
デザインベースガンダムZZ、ゼータマン2
登場シリーズSD戦国伝武者七人衆編
発売1989年8月
価格300円
武器槍、バズーカ
特徴目がモールド処理になっていて、他の武者影とは少し作りが違います。
ダブルビームライフルをモチーフにしたバズーカが付属しています。

おすすめ度のところにも書いてますが、「青」が上手くハマってけっこう塗装するとカッコよく・新鮮に見えます。武者影頑駄無3人衆の3体目のキットです。

ムシャカゲダブルゼータについて

武者影駄舞留精太頑駄無<ムシャカゲダブルゼータガンダム>(ΖΖガンダム)

「SD戦国伝 武者七人衆編」に登場する、隠密行動隊。
将頑駄無直属・頑駄無組所属。武者駄舞留精太頑駄無の影武者。

◆初期シリーズ・絶版の「ゼータマン2」

ムシャカゲダブルゼータのキットを開封~組立

組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!

塗装しました

塗装に使用した塗料等

シタデルカラーLAYERWHITE SCAR
シタデルカラーBASEMACRAGGE BLUE
シタデルカラーLAYEREVIL SUNZ SCARLET
シタデルカラーLAYERESIN GREY
シタデルカラーLAYERFLASH GITZ YELLOW
シタデルカラーLAYERWARP STONE GLOW
シタデルカラーBASETHOUSAND SONS BLUE
ガンダムマーカースミいれ用ブラック
ガンダムマーカー流し込みスミいれペングレー
GUNDAMスミ入れペンSHARPGP010.3mmシャープペン
MR.COLORGNZ-c8メタリックシルバー

◆塗装アイテム(筆+塗料+マーカー)

塗装の際の様子

塗装に際して 下地つや消し+トップコート

◆素組み~塗装前に一度かけている(水性塗料のノリを良くするため)

◆塗装後に仕上げとしてかけている

塗装後

制作過程の動画をYouTubeで見る

素組みの際の動画

塗装の動画

合わせて読みたい記事

↓こちらにも武者影駄舞留精太のレビューが

↓m3-c blogから火炎の駄舞留精太

この記事を書いた人
m3-c blog運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2020年10月26日

Posted by エムサンチャンネル