SDガンダムBB戦士No.372 機動戦士ガンダムAGE ガンダムAGE-3を作りました。素組みから部分塗装まで
リンク
m3-c blog的おすすめ度
組み立てのしやすさ | ★★★☆☆ | 形態変換があるためパーツの数が多いです! |
塗装の難易度 | ★★★☆☆ | 細かなところが多く苦戦しました。 |
カッコいい!かわいい! | ★★★☆☆ | シンプルですがかっこいいです。 |
形態変更等で楽しむ | ★★★★☆ | AGEシリーズ定番の変換は3形態 |
今キットを購入するには | ★★★★☆ | 再販キットを上手く見つけよう |
総合おすすめ度 | ★★★★☆ | 購入できればぜひ! |
目次
ガンダムAGE-3のキットをご紹介
シリーズNo. | 372 |
デザインベース | – |
登場シリーズ | 機動戦士ガンダムAGE |
発売 | 2012年7月 |
価格 | 1,200円 |
武器 | シグマシスライフル(ノーマル)、シグマシスロングライフル(オービタル) |
特徴 | レジェンドBBと同じポリキャップで可動範囲広く、組み立ても簡単 コアファイターとそれぞれの分離形態への変形も可能 |

「ハンガー」というパーツに余ったウェアパーツを装着してディスプレイすることもできます。
換装を1キットで楽しめるお得なキットです。

ガンダムAGE-3について
ガンダムAGE-3
機動戦士ガンダムAGEに登場する、地球連邦軍所属のモビルスーツ。
コアファイターとGセプターが合体することによってMSとなる新世代のガンダム。
パイロットはキオ・アスノ。サブパイロットがフリット・アスノ。ウットピット・ガンヘイが搭乗したことも。
機体番号はAGE-3。
ノーマルタイプから、オービタル、フォートレスに換装する。
開封して素組みしました


素組みの様子
組み立て完了
ノーマル
換装パーツは「Gセプター」と呼称される。シグマシスライフルの使用を可能にする大出力ジェネレーターを装備。サブフライトシステムを使用せずとも重力下での飛行が可能。



オービタル
コアファイターとGバイパーが合体したガンダムAGE-3。
宇宙における機体の運用を考慮して強化されたスラスター、ブースターにより機動力が上昇。
シグマシスロングキャノンを装備、機動性を活かした戦術が得意。



塗装しました
塗装に使用した塗料等
ZEBRA マッキーケア | YYTH3-BK | BLACK |
シタデルカラー | LAYER | ESHIN GREY |
シタデルカラー | LAYER | FLASH GITZ YELLOW |
PILOT TWIN Marker | MEF-12EU-Y | YELLOW |
シタデルカラー | LAYER | WHITE SCAR |
シタデルカラー | LAYER | WARPSTONE GROW |
塗装の際の様子
塗装後
ノーマル



オービタル



フォートレス
コアファイターとGホッパーが合体したガンダムAGE-3.
砂漠や湿地帯など、コロニーには見られない地球上の自然環境に対応するための機体。
ホバリングにより、地上での作戦ならではの戦術をとる。



動画でチェック!
素組みの際の動画
合わせて読みたい記事
↓LEGENDBB 武者號虎丸
↓No.382 サザビー