ドラゴンボールZ フィギュアライズスタンダード 超サイヤ人 ベジットを作りました!
リンク
目次
Figure-rise Standard 超サイヤ人 ベジットのキットをご紹介
キャラクター | 超サイヤ人 ベジット |
登場シリーズ | ドラゴンボールZ |
発売 | 2018年8月 |
価格 | 3080円(税10%込) |
フィギュア種類 | Figure-rise Standard |
特徴 | 表情パーツ2種、ハンドパーツが2種付属(ベジットソードに連結したものを含め3種) 魔人ブウ(ミニサイズ)を貫通するドラマティックパーツが付属 |

原作での登場はわずかながら絶大なインパクトを残したベジットの超サイヤ人Ver.での商品化です。
ベジットソードが長大でなかなかの迫力です。

↑キット開封時の封入状態はこんな感じでした。
超サイヤ人 ベジットをかんたんに紹介
魔人ブウ編の後半期に登場。
老界王神が自らの命と引き換えに復活させた孫悟空と、閻魔大王の計らいで占いババにより地球に戻ってきたベジータが、融合技・フュージョンではなく「ポタラ合体」で誕生した戦士。
そのベジットの超サイヤ人形態。
圧倒的なスピードとパワーで当時の魔人ブウを圧倒。
最終的には分離して悟空&ベジータとして戦ったが、当時は最強戦士同士の合体で強烈なインパクトを残した。
◆こちらはドラゴンボール超で登場、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジットのFigure-rise Standard 。
リンク
キットを開封し組み立てました
↑こちらが全パーツ。

↑組み立て準備
組み立ての際の様子
組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!
リンク
リンク
組み立て完了
◆ポージング1



◆ポージング2



◆ベジットソード+魔人ブウ



塗装しました

◆塗装に使用した塗料等


◆塗装アイテム(筆+塗料+マーカー)
リンク
リンク
リンク
塗装の際の様子
塗装に際して 下地つや消し+トップコート
◆素組み~塗装前に一度かけている(水性塗料のノリを良くするため)
リンク
◆塗装後に仕上げとしてかけている
リンク
塗装後
ポージング①



◆ポージング②



◆ベジットソードと魔人ブウ



動画でチェック!
◆組み立ての際の動画
あわせて読みたい記事
◆ドラゴンボールのTOPIX記事
◆このキットの関連キャラクター