#058 SDガンダムBB戦士No.59 コマンドガンダムを作りました。素組みから塗装まで

2020年12月23日

この記事のPoint☆

・SDコマンド戦記の第1弾キット、コマンドガンダム
・BB戦士・コマンドガンダムのキットの組み立て~塗装
・SDガンプラを水性アクリル塗料でうまく塗る方法

コマンドガンダムのキットをご紹介

シリーズNo.59
デザインベース
登場シリーズSDV SDコマンド戦記 G-ARMS
発売1990年7月
価格500円
武器ターゲットスコープ、バルカンポッド、ナイフ、NCヘヴィガン、マシンガン、ミサイルポッド、手りゅう弾、スモークディスチャージャー
特徴武器がとにかく多彩でたくさん楽しめます。
ヘヴィウエポンコマンドガンダム、メカバズーカランチャーモードへパワーアップ可能。

「SDコマンド戦記」はSDガンダムワールドの柱の一つ(あとは戦国伝、外伝)。元祖SDでの商品展開が多かったですが、BB戦士でも「G-ARMS」から4体がキット化されました。

キット開封時の封入状態。

コマンドガンダムについて

コマンドガンダム

「SDコマンド戦記 G-ARMS」に登場。緊急機動軍団Gアームズの指揮官。

中央大陸マゼランに突如現れ、鬼教官としてガンダムチームを鍛えてザタリオン帝国との戦いに備えた。

開封して素組みしました

全パーツはこんな感じでした。

組み立て準備。

素組みの際の様子

素組み完了

軽装タイプ

コマンドガンダム(標準武装)

ヘヴィウエポンコマンドガンダム

水性アクリル塗料で塗装その1 軽装タイプ

色塗りの様子はハイライトにまとめています

塗装の際の様子

最初はシタデルカラー・コントラストのイアンデンイエロー
ゴールドに仕上げる箇所の下地にしました

次にブラッドエンジェルレッド
赤で塗装する箇所の下地です

バシリカヌムグレイです
グレイでの塗装箇所の下地にしました

アポシカリーホワイトです
シルバーの塗装箇所の下地として塗っています

下地の最後は、ワープライトニングです
面積の大きい、緑の塗装箇所の下地としています

シタデルのコントラストは、本来はBASE、シェイド、ハイライトがひと塗りで表現できる液体塗料
色分けがスムーズにできて、顔料を含んでいるので下地にもなるため、最近はこんな使い方をしています

基本は模型用の面相筆(使い捨て)、面積の広いところは幅広のブラシを使って、効率よく、時短させながら色塗りしました

下地に用いた塗料がこちら
工程は、下地塗りから上塗りの2段階

塗料は、水性アクリルのシタデルカラーとファレホを併用
オール筆塗りで塗装しました

ここからは上塗りです

まずはゴールド。
イアンデンイエローを下地にした箇所に、シタデルカラーのレトリビューターアーマー
脚部、胴体に主な塗装箇所がありました

次にシルバー。
アイアンハンズスティールです。
腕部、脚部、胴体、頭部にそれぞれ塗る箇所がありました

腕部や脚部、頭部にシタデルカラーのレイヤー塗料・エシングレイを塗りました
上塗り用の塗料ですが、下地・バシリカヌムグレイも効いて上手く色が乗りました

赤・メフィストンレッドです
頭部・胴体に塗装箇所がありました

最後はファレホのモデルカラー・ミディアムオリーブです。
粘性の高い、隠ぺい力の強いカラー
面積が大きいので慎重&丁寧に。薄く、重ね塗りを心がけて、乾きが速い塗料なので、塗って、別箇所を塗装しているうちに乾いて、また塗って、を繰り返して色を乗せていきました

ファレホは、スペイン発の水性塗料。シタデルよりも明るいカラーバリエーションの印象で、塗りやすいので最近多用しています

上塗りで用いた塗料がこちら

色塗り後は、水性トップコートつや消しを全体に吹きかけ、乾燥ののち完成

色塗り終った各パーツを組み上げます

この動画では、コマンドガンダムの軽装タイプを組み立てます

塗装後

塗装後がこちら

水性アクリル塗料で塗装その2 メガバズーカランチャーモード

塗装の際の様子

最初はシタデルカラー・コントラストのブラッドエンジェルレッド
赤で塗装する箇所の下地です

バシリカヌムグレイです
グレイでの塗装箇所の下地にしました

アポシカリーホワイトです
シルバーの塗装箇所の下地として塗っています
この動画では一番広い面積を占めています

下地の最後は、ワープライトニングです
緑の塗装箇所の下地としています

ここからは上塗りです

まずはシルバー。
アイアンハンズスティールです。
バルカンポッドやNCヘヴィガン、マシンガン、ミサイルポッドやターゲットスコープそれぞれ塗る箇所がありました

シタデルカラーのレイヤー塗料・エシングレイを塗りました
上塗り用の塗料ですが、下地・バシリカヌムグレイも効いて上手く色が乗りました

赤・メフィストンレッドです

最後はファレホのモデルカラー・ミディアムオリーブです。
粘性の高い、隠ぺい力の強いカラー
面積が大きいので慎重&丁寧に。薄く、重ね塗りを心がけて、乾きが速い塗料なので、塗って、別箇所を塗装している
うちに乾いて、また塗って、を繰り返して色を乗せていきました

色塗り後は、水性トップコートつや消しを全体に吹きかけ、乾燥ののち完成

色塗り終った各パーツを組み上げます

この動画では、コマンドガンダムに武装する形で、メガバズーカランチャーモードまで組み上げます

塗装後

塗装後がこちら

制作の様子をYoutube動画で見る

素組みの際の様子

塗装その1の動画

塗装その2の動画

合わせて読みたい記事

↓LEGENDBB 武者號虎丸

↓No.382 サザビー

この記事を書いた人
m3-c blog運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2020年12月23日

Posted by 朝4時起きから始める模活 m3c