SDガンダムBB戦士No.43 ナイトガンダム
【中古】プラモデル BB戦士 No.43 ナイトガンダム「SDガンダム BB戦士 SDV」
m3-c blog的おすすめ度
組み立てのしやすさ | ★★★★☆ | 45分程度で素組みできます |
塗装の難易度 | ★★★☆☆ | 選ぶカラーリングで塗装面積が変わるかも |
カッコいい!かわいい! | ★★★☆☆ | 軽装形態時の表情、姿勢がちょっと微妙 |
形態変更等で楽しむ | ★★★★☆ | 三神器装着バージョンが嬉しいです |
今キットを購入するには | ★★☆☆☆ | 少々むずかしい |
総合おすすめ度 | ★★★★☆ | 500円キットとしては十分なクオリティです! |
目次
BB戦士 ナイトガンダムのキットをご紹介
シリーズNo. | 43 |
デザインベース | ガンダムMk-Ⅲ |
登場シリーズ | SDガンダム外伝 |
発売 | 1989年11月 |
価格 | 500円 |
武器 | 剣、盾、電磁スピア、銅の斧(ナイトガンダム) 力の楯、炎の剣(フルアーマー騎士ガンダム) |
特徴 | 軽装形態→ナイトガンダム→フルアーマー騎士ガンダムへの変形可能 紙製マントが付属 |

当時の500円キットとしては十分すぎる内容で、霞の鎧のブルーメッキパーツに心躍った記憶があります。
SD戦国伝が好きでそればっかり買ってたのですが、このキットをきっかけにテレビゲーム(RPG)にもハマりました ( ´艸`)

※マント切り抜いて使用中のため抜けております。悪しからず。
ナイトガンダム
一陣の雷鳴と共にスダ・ドアカワールドに出現した、自身の名前以外の記憶を無くしたガンダム族の若者。
強い信念をもって渾然と悪に立ち向かう正義の戦士。
モンスターに襲われたラクロア王国のフラウ姫を助けた事がきっかけで、サタンガンダム打倒の旅に出る事になる。
やがてその冒険の旅は、スダ・ドアカワールド全土の存亡をかけた大きな冒険へと発展する。
その前身は武者頑駄無真悪参(ムシャガンダムマークスリー)。
落雷により異世界に飛ばされた魂は善と悪のそれぞれに分離。善の心は騎士ガンダムに、悪の心はサタンガンダムに変貌した。
ナイトガンダムのキットを開封~組立










塗装(1回目)
塗装の際の様子








塗装後(ライトタイプ)



塗装後(ナイトガンダム+霞の鎧)


塗装(2回目)
塗装に使用した塗料等
ガンダムマーカー | スミ入れ用 | ブラック |
シタデルカラー | BASE | THOUSAND SONS BLUE |
タミヤカラー アクリル塗料ミニ | X-69 | つや消しNATOブラック |
MR.COLOR | 76 | メタリックブルー |
Mr.COLOR | c8 | メタリックシルバー |
タミヤカラーアクリル塗料ミニ | XF-8 | フラットレッド |
塗装の際の様子







塗装後(ライトタイプ)



塗装後(ナイトガンダム)



塗装後(フルアーマー騎士ガンダム)



ナイトの鎧と霞の鎧


動画をYouTubeで見る
素組みの時
塗装(1回目)
塗装(2回目)
合わせて読みたい記事
同じくナイトガンダムキットを素組みでレビューのブログ
m3-c blogよりDXバーサルナイトガンダム