SDガンダムBB戦士No.177 烈風頑駄無
リンク
m3-c blog的おすすめ度
組み立てのしやすさ | ★★★☆☆ | 風手裏剣のシール貼り付け位置など要確認! |
塗装の難易度 | ★★★★☆ | 箇所も少なくとてもかんたんです |
カッコいい!かわいい! | ★★★★☆ | 赤の頑駄無、カッコいいですね |
形態変更等で楽しむ | ★★★★☆ | 風手裏剣に乗れる、などバリエーション豊富です |
今キットを購入するには | ★★★★☆ | 再販の品を上手く手に入れよう |
総合おすすめ度 | ★★★★☆ | 赤のラメ入りメッキパーツは新鮮で、おすすめです! |
目次
BB戦士 烈風頑駄無のキット概要
シリーズNo. | 177 |
デザインベース | RX-78GP02A ガンダム試作2号機サイサリス |
登場シリーズ | 超SD戦国伝 刕覇大将軍編 |
発売 | 1997年8月 |
価格 | 500円 |
武器 | 風手裏剣、風の太刀、重甲の大楯、轟嵐煌星 |
特徴 | 軽装形態→武者形態、風覇戦陣形態、「超高速移動術・風の舞」発動形態にチェンジ可能 刕覇大将軍シリーズ第8弾キット |

鎧だけでなく本体・全身ほとんどがラメ入り赤のクリアパーツで構成。
一部にはゴールドメッキも使用。豪華なキットです。



烈風頑駄無について
烈風頑駄無
「超SD戦国伝 刕覇大将軍」に登場する。
天界武者で、烈龍頑駄無を再び封印するために現れた。転生者ではなく、生粋の天界出身。魔刃頑駄無の出現により地上だけの話ではないと、紅零斗丸らに加勢。
風の力を操る能力があり、巨大な風手裏剣を自在に使う。
天界神技「風覇激嵐弾(ふうはげきらんだん)」。
◆モチーフとなったRX-78GP02AのHGUCキット
リンク
キットを開封して素組みしました。
素組みの際の様子








組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!
リンク
リンク
軽装形態



武者形態



筆塗り部分塗装
塗装に使用した主な塗料等
シタデルカラー | BASE | CORAX WHITE |
シタデルカラー | BASE | ABADDON BLACK |
シタデルカラー | BASE | MEPHISTON RED |
Mr.COLOR | 76 | メタリックブルー |
Mr.COLOR | c8 | メタリックシルバー |
タミヤカラーアクリル塗料ミニ | X-12 | ゴールドリーフ |
組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!
リンク
リンク

塗装の際の様子





塗装に際して 下地つや消し+トップコート
◆素組み~塗装前に一度かけている(水性塗料のノリを良くするため)
リンク
◆塗装後に仕上げとしてかけている
リンク
塗装後(軽装形態)



塗装後(武者形態)


