【デカ消し塗装しました】ハンマーヘッド(2体目) 丸越第6弾・キンケシ
m3-c blogブログです。
今回はハンマーヘッドです。丸越製・デカ消しシリーズ・第6弾を塗装しました。

前にデカ消しのハンマーヘッドは塗装しましたが、今回は2体目で、カラーリングを変えてやりました。
キン消し発売時の紹介カラーに寄せてみました。
目次
before(塗装前)



※当時物で素人保管品のため、汚れ・落書きなどがあります。ご了承ください。
paint(塗装)

下地は、鍋で30分煮て、中性洗剤で洗浄→タミヤPPプライマー+Mr.ホワイトサーフェイサー1000を使用しました。
CITADEL COLOUR(ABADDON BLACK)

まずは黒。マスク、グローブ、ベルトとけっこう塗るところありました。
リンク
Mr.COLOR(METALLIC SILVER)

2色目は銀です。ハンマーの先端部分、ショルダーベルトに色が入ります。
リンク
CITADEL COLOUR(KISLEV FLESH)

顔、胸・腕の露出している部分に肌の色を入れました。
リンク
CITADEL COLOUR(CORAX WHITE)

パンツの部分は、白で塗ります。
リンク
CITADEL COLOUR(WILD RIDER RED)

ハンマーの中心部と、ブーツを濃いオレンジで塗りました。
リンク
ZEBRA マッキーケア(RED & BLACK)

顔の細部(口・目)は極細のマーカーペンを使用しました。
リンク
after(塗装後)




トップコート(つや消し)仕上げしています。
塗料のまとめ
今回使用した塗料のまとめです。
下地としてタミヤPPプライマーと、Mr.サーフェイサーホワイト1000を使用しました。
CITADEL COLOUR | BASE | ABADDON BLACK |
Mr.COLOR | GNZ-C8 | METALLIC SILVER |
CITADEL COLOUR | LAYER | KISLEV FLESH |
CITADEL COLOUR | BASE | CORAX WHITE |
CITADEL COLOUR | LAYER | WILD RIDER RED |
ZEBRA マッキーケア | YYTH3-3C5 から赤と黒を使用 | RED & BLACK |