#410【デカ消し塗装しました】パーソナルマン 丸越第4弾・キンケシ
m3-c blogブログです。
今回はパーソナルマンです。丸越・デカ消しシリーズ 第4弾を塗装しました。
・キン肉マンのキャラクターでパソコンの形をしたやついなかった?
・昭和レトロ、昔のキン消しって塗装できるの?
・キン肉マン消しゴムを、失敗せずに上手にペイントする方法
以前の記事で、「キン消し」のNo.121、PART8のものを塗装していましたが、今回はデカ消し。
基本的にキン消し版に倣ったカラーリングにしました。
before(塗装前)
塗装前の状態です
※当時物で素人保管品のため、汚れ・落書きなどがあります。ご了承ください。
paint(塗装)
水性アクリル塗料でペイントしました
煮沸→合成洗剤で洗浄、乾燥させた後タミヤのメタルプライマーをかけました。
そして、下地の仕上げにタミヤ・スーパーサーフェイサー(グレイ)を使用しました。
CITADEL COLOUR(ESHIN GREY)
まず右腕と、フェイス部のPCディスプレイのところにグレーを入れました。
CITADEL COLOUR(GREY KNIGHTS STEEL)
続いて、脚部と、背中の部分などにメタリックのブルーを塗ります。
CITADEL COLOUR(BLUE HORROR)
三色目は薄い青です。脚や、腕に塗りました。
CITADEL COLOUR(EVIL SUNZ SCARLET)
アクセントにもなる、左手の部分の赤です。
CITADEL COLOUR(CORAX WHITE)
最後のカラーは、シタデルカラー・ベースの白です。
after(塗装後)
塗装後です
塗料のまとめ
今回使用した塗料のまとめです。
下地としてタミヤ製・PPプライマー→スーパーサーフェイサー(グレイ)を使用しました。
CITADEL COLOUR | LAYER | ESHIN GREY |
CITADEL COLOUR | BASE | GREY KNIGHTS STEEL |
CITADEL COLOUR | LAYER | BLUE HORROR |
CITADEL COLOUR | LAYER | EVIL SUNZ SCARLET |
CITADEL COLOUR | BASE | CORAX WHITE |
合わせて読みたい記事
関連する内容であわせて読みたい記事