#261 1月のおすすめBB戦士 天翔狩人摩亜屈&直江兼続頑駄無

2022年1月18日

朝4時起きから始める模活 m3cブログです。
今回は、戦国武将がガンダムになった「武神降臨編」から、直江兼続頑駄無と、そのベースキットになった天翔狩人摩亜屈を2キット並べてみました。

この記事のPoint☆

・武将頑駄無と、ベースキット2体「天翔狩人摩亜屈」と「直江兼続頑駄無」
・BB戦士No.282と、No.339のキット
・SDガンプラを水性塗料で上手くペイントする

パッケージデザイン。左がNo.282「天翔狩人摩亜屈」、右がNo.339「直江兼続頑駄無」です。

ガンダムMk-Ⅱがデザインベース、ムシャガンダムMk-Ⅱのリメイク版

今回ご紹介する2体は、もともとは「ガンダムMk-Ⅱ」がデザインベースとなった、ムシャガンダムMk-Ⅱのリメイク版のキットで作られています。

ガンダムMk-Ⅱ

有人操縦式の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。初出は、1985年に放送されたテレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』。
作中の敵側勢力である地球連邦軍特殊部隊「ティターンズ」の試作機で、『機動戦士ガンダム』の主役機「RX-78 ガンダム」の発展型。外装と内部フレーム(骨格)を独立させた「ムーバブルフレーム」という画期的な構造を採用しており、以降のMSにも同様の構造が採用されている。
物語序盤で最終的にティターンズのエマ・シーン中尉の造反により3機が反地球連邦組織「エゥーゴ」の手に渡り、うち1機が主人公カミーユ・ビダンの搭乗機となる。

劇中後半でカミーユがΖガンダムに乗り換えてからは、エマが搭乗する。続編の『機動戦士ガンダムΖΖ』では、「ガンダム・チーム」のひとりエル・ビアンノがメインパイロットを務める。

元祖ガンダム、RX-78-2の発展型のMSで、人気が高いマークⅡですね。
BB戦士でもたくさんのキットが発売されていますね。

↓こちらは、SD戦国伝風林火山編「密林の摩亜屈」とベースのガンダムMk-Ⅱのキットの記事

BB戦士No.282 天翔狩人摩亜屈

まずはNo.282天翔狩人摩亜屈です

シリーズNo.282
デザインベースガンダムMk-Ⅱ、ムシャガンダムMk-Ⅱ
登場シリーズSDガンダムフォース絵巻 武者烈伝
発売2005年8月
価格600円
武器二刀(空刃、天刃)、大鷲突銃(イーグルトップ)
特徴軽装形態→武者形態
高速戦闘形態(マッハバトルモード)、超武者大鷲形態(スーパームシャイーグルモード)、刃斬夢将軍も再現可能

ムシャガンダムMk-Ⅱから約16年の時を経てリメイクされたキットです。
当時のマークⅡの設定やフォルムは継承しつつ、SD戦国伝からは別の次元の話しなので、あくまでも「別人」という設定の摩亜屈です。

軽装形態+バーザムの兜

軽装形態

天翔狩人摩亜屈+鉄機大鷲

武者形態

このほか、「天翔狩人摩亜屈」の情報をもっと見たい方はこちらの記事をどうぞ。

BB戦士 No.339 直江兼続頑駄無

そして、その天翔狩人摩亜屈をベースキットに、戦国武将シリーズとなった「SD戦国伝 武神降臨編」で登場した直江兼続頑駄無です。

シリーズNo.339
デザインベースガンダムMk-Ⅱ、天翔狩人摩亜屈
登場シリーズSD戦国伝武神降臨編
発売2009年8月
価格600円
武器後家兼光 壱式/弐式、大鷲突銃(イーグルトップ)、幟旗
特徴軽装形態→武将形態
鎧パーツは組み合わせで武者大鷲(ムシャイーグル)になる
余剰パーツで鉄機大鷲も作れる

成形色を微妙にモデルチェンジし、兜の前立てが大きく変化しているので、天翔狩人摩亜屈とは少しイメージの違うガンダムに仕上がっていますね。

軽装形態

軽装形態

直江兼続頑駄無+イーグルトップ

武将頑駄無へ

直江兼続頑駄無の情報をもっと見たい方は、こちらの記事をどうぞ。

天翔狩人摩亜屈と直江兼続頑駄無を並べてみました

両キットを並べてみました。

ムシャガンダムMk-Ⅱの象徴だった兜の角が無くなり「愛」の前立てが付いて、並べてみると趣きが異なる両キットです。
直江兼続ガンダムでは「使わないパーツ」になってましたが天翔狩人摩亜屈のパーツは含まれているので、同じような形態変更は可能になっています。

まとめ~合わせて読みたい記事

「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」は、武者ガンダムシリーズの第16作で、光の七人衆の子供たちである烈火隊が主役の物語でした。
その父親として登場する、武者七人衆の名前とデザインを継承した光の七人衆の一人が天翔狩人摩亜屈です。『武者七人衆編』のリメイク的作品でありつつ、遥か未来の子孫たちの活躍を描いた作品であるため、人物設定はデザインなど踏襲しながらも「別人」なんですね。

そして第18作、2009年~2010年に展開されたのが、直江兼続を含む日本の戦国武将をモチーフにした「SD戦国伝 武神降臨編」でした。

合わせて読みたい記事

■同じSDガンダムフォース絵巻と武神降臨編の両キットご紹介の記事

■SDガンダムフォース絵巻の武者ゼータガンダムのリメイク版キット

この記事を書いた人
本サイトの運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2022年1月18日

Posted by 朝4時起きから始める模活 m3c