SDガンダムBB戦士No.371 機動戦士ガンダムAGE ガンダムAGE-2を作りました。素組みから部分塗装まで

2021年11月7日

m3-c blog的おすすめ度

組み立てのしやすさ★★★★☆換装は1パターンなのでパーツ数もほどほどに
塗装の難易度★★★★☆さほど塗装箇所は多くはありません
カッコいい!かわいい!★★★☆☆シンプルですがかっこいいです。
形態変更等で楽しむ★★★★☆ダブルバレットへの換装、そしてBB戦士オリジナルの「フルアームドバージョン」が可能。
今キットを購入するには★★★★☆再販キットを上手く見つけよう
総合おすすめ度★★★★☆購入できればぜひ!

ガンダムAGE-2のキットをご紹介

シリーズNo.371
デザインベース
登場シリーズ機動戦士ガンダムAGE
発売2012年5月
価格1,000円
武器ハイパードッズライフル、ビームサーベル、シールド、ツインドッズキャノン
特徴レジェンドBB準拠の規格で作りやすさ、高可動性があります。
ツインドッズキャノンは外して持つことも可能

「ハンガー」というパーツに余ったウェアパーツを装着してディスプレイすることもできます。
換装を1キットで楽しめるお得なキットです。

開封時のパーツの封入はこんな感じでした。

ガンダムAGE-2について

ガンダムAGE-2

機動戦士ガンダムAGEに登場する、地球連邦軍所属の可変モビルスーツ。
貫通力を高めたビームを発射するドッズライフルをさらに強化したハイパードッズライフルは、モビルスーツを2機同時に貫く威力を持つ。
パイロットはアセム・アスノ。

機体番号はAGE-2。
ノーマルタイプからAGE-2DB(ダブルバレット)に換装する。

開封して素組みしました

こちらが全パーツ。

組立準備。

素組みの様子

素組み完了

ノーマル
高速での長距離移動が可能となるストライダーフォームへの変形が可能で、変形機構を応用することで近距離戦においても変則的な戦法で相手を翻弄することもできる。

ダブルバレット
肩部にツインドッズキャノン、脚部にカーフミサイルが装備されており、高速航行形態に変形した際にも効率的に使用できる。
主に包囲網の単機突破を目的とし、索敵システムなども大幅に強化されている、対Xラウンダー戦を想定した装備。

塗装しました

塗装に使用した塗料等

ZEBRA マッキーケアYYTH3-BKBLACK
シタデルカラーLAYERESHIN GREY
シタデルカラーLAYERWHITE SCAR
シタデルカラーLAYERFUL GRIM PINK

塗装の際の様子

塗装後

ノーマル

ダブルバレット

ハンガーでディスプレイ

動画でチェック!

素組みの際の動画

塗装の際の動画

合わせて読みたい記事

↓LEGENDBB 武者號虎丸

↓No.382 サザビー

この記事を書いた人
m3-c blog運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2021年11月7日

Posted by エムサンチャンネル