SDガンダムBB戦士No.49 ナイトサザビー
リンク
m3-c blog的おすすめ度
組み立てのしやすさ | ★★★☆☆ | シールの貼り付けで手こずりました |
塗装の難易度 | ★★★☆☆ | 金メッキへの黒の塗装が難しかったです |
カッコいい!かわいい! | ★★★★☆ | かっこいい。サザビーのフォルムの豪快さはおとなしめです |
形態変更等で楽しむ | ★★★☆☆ | グリフォンとの合体が可能 |
今キットを購入するには | ★★★★☆ | 再販もされているので手に入りやすい火も |
総合おすすめ度 | ★★★★☆ | ナイト・サタンガンダムと並べてぜひ! |
目次
BB戦士 ナイトサザビーのキットをご紹介
シリーズNo. | 49 |
デザインベース | MSN-04 サザビー |
登場シリーズ | SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 |
発売 | 1990年2月 |
価格 | 500円 |
武器 | ソード、アックス、シールドが付属 |
特徴 | 守護獣グリフォンが付属 グリフォンと合体して「ハイパーナイトサザビー」になる |

魔王・サタンガンダムの側近で、ナイトガンダムに匹敵する剣の使い手。
ライバルキャラですね。

※SDガンダム外伝シリーズ、おなじみのマントは切り取って使ったため歯抜けになっています、。
ナイトサザビー
サタンガンダムの側近として「ラクロアの勇者編」に登場。
常に魔王のそばで守りを固めている騎士で、サタンガンダム、騎士ガンダム、騎士シャアに次ぐ高い戦闘能力を誇っている。サタンガンダムの部下としては最強で、接戦の末に騎士ガンダムに倒された。
ナイトサザビーのキットを開封~素組みしました




塗装(1回目)
塗装の際の様子








塗装後


塗装(2回目)
塗装に使用した主な塗料等
ガンダムマーカー | スミ入れ用 | ブラック |
シタデルカラー | LAYER | WHITE SCAR |
タミヤカラー アクリル塗料ミニ | X-69 | つや消しNATOブラック |
タミヤカラーアクリル塗料ミニ | X-12 | ゴールドリーフ |
タミヤカラーアクリル塗料ミニ | XF-8 | フラットレッド |
塗装の際の様子







塗装後(ナイトサザビー)



塗装後(ハイパーナイトサザビー)




動画をYouTubeで見る
素組みの時の動画
塗装(1回目)の時の動画
塗装(2回目)の時の動画
合わせて読みたい記事
↑本サイトより、ナイトサザビーのデザインベースとなっている「MSN-04 サザビー」。