#055 SDガンダムBB戦士No.56 謙信頑駄無

2020年12月20日

SDガンダムBB戦士No.56 SD戦国伝天と地とから、謙信頑駄無(1990年6月発売)のキットをレビュー、動画をご紹介しています。塗装は水性塗料にて。

この記事で伝えたい3つのPoint☆

・武将頑駄無の一つ、謙信頑駄無のキット
・BB戦士・謙信頑駄無のキットの組み立て~塗装
・SDガンプラを水性アクリル塗料でうまく塗る方法

BB戦士 謙信頑駄無のキット紹介

キットの概要

シリーズNo.56
デザインベースΖガンダム、ムシャZガンダム
登場シリーズSD戦国伝 天と地と
発売1990年6月
価格400円
武器刀、ナギナタ、銃
特徴武者ホース「オラシオン」が付属、合体・換装が可能
シリーズNo.23「ムシャZガンダムの成形色・シールを変更、新規パーツの兜飾りを追加したキットです

1990年に公開された邦画「天と地と」に合わせて発売されたタイアップ商品です。
謙信用の兜飾りは2種ある。
パッケージの厚紙を切り抜いて「のぼり」を作ることもできる。


謙信頑駄無

「SD戦国伝 天と地と」に登場する、天宮の国の武者。武者精太に戦国武将・上杉謙信の魂が乗り移った姿。

SD.天と地と

武者頑駄無と武者精太が修行の成果を試すため模擬合戦を行っていた時、戦いがしだいに激しくなっていき、精太と武者の刀がぶつかり合うと、天から落ちた一筋の閃光が二人に。
戦国武将・武田信玄と上杉謙信の闘志が魂となり次元を超えてそれぞれに乗り移った。

謙信頑駄無のキットを開封~組立

キットを開封して素組みしました

水性塗料で色塗り 軽装タイプ+オラシオン

塗装その1です

色塗りの様子

塗装の様子をダイジェストにまとめました。

塗料は、ホビー用水性アクリルのシタデルカラー。
筆塗りで色付けをしていきました。
色の境目や細部は面相筆で、広い面積は模型用のブラシなどで着色しました。

カラーごとに見ていきます。

まずは、コラックス・ホワイト。

シタデルカラーでいわゆる白、隠ぺい力の高い、顔料を多く含む塗料です。
少しグレーがかった白です。

このあと銀に塗るところの下地として塗りました。

こちらが今回の色塗りで使用した塗料。
塗装にかかった時間は約60分でした。

青・マクラーグブルーを塗りました。
この青も、下地としても使える顔料の多い隠ぺい力の高いカラー。
成形カラーの地でもすいすい色が乗っていきました。
足、胴体、刀に塗り入れました。

次にメタルカラーの銀、アイアンハンズ・スティールです。
バックパック・胴体・脚・腕・頭部そしてオラシオンに塗りました。

今回は塗り方を省力化というか工夫をして。
白の成形カラーなどに新たに塗るにあたっては先の下地・コラックスホワイトを。
これは、シタデルカラーのメタルカラーがさほど隠ぺい力が高くないため、です。

一方で、元もの銀ネズの成形色のパーツには、アイアンハンズスティールをそのまま
塗りこみました。

ここで黒。アバドンブラックを塗りました。
フェイスの目の細部や、オラシオンのたてがみや蹄のところに塗りました。

メタルカラーの金色、レトリビューターアーマーです。

スミ入れ、質感を出すために、シェイドカラーのナルンオイルという塗料を使いました。

塗装後は、水性トップコート・つや消しを全体に吹き付け、乾燥させて完成。

色塗り終った各パーツを組み上げていきます。

軽装タイプの組み立て。

塗装後 軽装タイプ+オラシオン

塗装後がこちら。

水性アクリル塗料で色塗り

塗装その2です

色塗りの様子

カラーごとに見ていきます。

まずは、青、マクラーグブルーです。

肩の鎧、銃、ナギナタに塗りました。

次に白、コラックス・ホワイト。

シタデルカラーでいわゆる白、少しグレーがかった白です。
このあと金色に塗るところの下地として塗りました。

塗装にかかった時間は約40分でした。

次にメタルカラーの銀、アイアンハンズ・スティールです。
兜・肩鎧・ナギナタに塗りました。

元もと銀ネズの成形色のパーツには、アイアンハンズスティールをそのまま塗りこみました。

ここでメタルカラーの金色、レトリビューターアーマーです。
兜、銃に塗り入れました。

スミ入れ、質感を出すために、シェイドカラーのナルンオイルという塗料を使いました。

塗装後は、水性トップコート・つや消しを全体に吹き付け、乾燥させて完成。

色塗り終った各パーツを組み上げていきます。

謙信頑駄無の組み立て。
今回は兜の装飾とオラシオンとの連動で、3形態作りました。

塗装後 3形態

塗装後がこちら。
まずは謙信頑駄無・通常

川中島合戦タイプで、ケンタウロス・スペシャル。

次に武者精太頑駄無で、騎馬武者形態です。

Youtube動画でチェック!

制作過程を動画に記録しています

素組みの時の動画

素組みの際

塗装(1回目)の時の動画

塗装その1

塗装(2回目)の動画

塗装その2

合わせて読みたい記事

関連する内容であわせて読みたい記事

この記事を書いた人
本サイト運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2020年12月20日

Posted by 朝4時起きから始める模活 m3c