SDガンダムBB戦士No.35 ムシャドライセン

2020年10月29日

m3-c blog的おすすめ度

組み立てのしやすさ★★★★★初期キットなのでとてもかんたん
塗装の難易度★☆☆☆☆これはNo.7~100のシリーズの中で屈指の難しさでした、、
カッコいい!かわいい!★★☆☆☆組み立てればそれなりに可愛くは見えます
形態変更等で楽しむ★★☆☆☆ドラクンへの形態変更は可能
今キットを購入するには★★★★☆再販キットが出ているので上手く入手できれば
総合おすすめ度★★☆☆☆SD戦国伝やムシャカゲシリーズコンプリートを目指して!

BB戦士 ムシャドライセンのキット紹介

シリーズNo.35
デザインベースAMX-009 ドライセン
登場シリーズSD戦国伝 武者七人衆編
発売1989年8月
価格300円
武器薙刀、棍棒、サスマタ、バズーカが付属
特徴BB戦士シリーズNo.3 ドラクンを作ることも可能です
武者影シリーズ最後のキット。

個人的には一番部分塗装に苦戦したキットでした。
シールの貼りつけも接着剤を上手く使いながらでないと曲面が上手くいかない、、

怒雷戦<ドライセン>

SD戦国伝 武者七人衆編に登場する、闇軍団。
僧兵軍団だが、普段は玖辺麗(キュベレイ)に仕えている。下塁愚々の弟子で、新殺駆をライバル視している。
怪力の持ち主ながら手先も器用で、多彩な武器を使いこなす。
BB戦士 No.35「ムシャドライセン」/薙刀、差又、金棒を装備。No.3ドラクンを流用したBB戦士オリジナルキャラクター。

◆モチーフになったドライセンのHGUCキットはこちら

ムシャドライセンのキットを開封~組立

組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!

塗装しました

塗装に使用した塗料等(ドラクン+武者ドライセン分)

シタデルカラーLAYERFUL GRIM PINK
シタデルカラーLAYERFLASH GITZ YELLOW
シタデルカラーLAYEREVIL SUNZ SCARLET
シタデルカラーBASERETRIBUTOR ARMOUR
シタデルカラーBASEABADDON BLACK
シタデルカラーLAYERWARP STONE GLOW
シタデルカラーLAYERESHIN GREY
シタデルカラーBASEMACRAGGE BLUE
シタデルカラーBASECASTELLAN GREEN
シタデルカラーBASEPHOENICIAN PURPLE
シタデルカラーLAYERLOTHERN BLUE
Mr.COLORGNZ-c8メタリックシルバー

◆塗装アイテム(筆+塗料+マーカー)

塗装の際の様子

塗装後

動画でチェック!

素組みの際の動画

塗装の動画

合わせて読みたい記事

↓ムシャカゲガンダム

この記事を書いた人
m3-c blog運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2020年10月29日

Posted by エムサンチャンネル