#542【当時物のキン消しを塗ろう】デカ消し・第3弾(C型)ステカセキング
今回は懐かしい当時物、昭和レトロ、キン肉マン、でかキンケシの第3弾、C型から悪魔超人・ステカセキングの色塗りです。
・弱かったけど、人気の悪魔超人「ステカセキング」
・丸越製のキンケシ「デカ消し」って知ってますか?
・昭和レトロ、昔のキン消しを水性アクリル塗料で上手に塗装する方法
塗装動画(Youtube)でチェック!
Youtube動画で見る
キン消し塗装前の下処理
まずは塗装前の状態です。
お馴染みのペールオレンジ。経年のくすみ、汚れは多少ありますが、色塗りには影響なさそうなので下処理をいつも通り進めて、塗装していきました。
事前準備として、こんな工程で塗装前の下処理をしていきます。
・煮沸して形を整え、表面のホコリや汚れをとる
・ベンジンに漬け込み、可塑剤(塩ビを柔らかくする薬剤)を抜く
・乾燥させて、Mr.スーパークリア―つや消しを吹き付けて塗装下地を作る
水性塗料(シタデルカラー)で色塗り
そして塗装。です。
色塗りの様子はダイジェストにまとめていますので見ていきましょう。
最初のカラーはベースカラーのコラックスホワイト。
このあとで塗るシルバーと、目の部分の下地として塗りました。
赤です。メフィストンレッド。
手、足、頭部の一部、股関節の部分に塗りこみます。
次に黒です、アバドンブラック。
今回は腕、それから頭部をこの色にして塗ってみました。
次にインキュビダークネス。これは背中に背負った、超人大全集の入ったランドセルに塗りました。
ボディのメインカラーとして青、マクラーグ・ブルーを塗りました。
平坦な個所が多いので、できるだけムラにならないように塗っていきます。
脚と、頭部に付いたアンテナの部分にシルバー、アイアンハンズスティールを塗ります。
目は薄い黄色、ドルンイエローを入れました。
仕上げにシェイドカラーの「ナルンオイル」
主にすき間に流し入れ、質感・陰影を出します。
こちらが今回の塗装で使用した塗料。
いつものように、主にホビー用水性アクリルのシタデルカラーで塗りました。
塗装にかかった時間は約70分でした。
塗装後は、ソフト99コーポレーションのボデーペン、クリアーを吹き付けて乾燥させ、完成。
これがトップコートになります。
キン消しの塗装後
塗装後がこちら。
中央のカセットテープのところが意外に苦戦しましたが、全体的にはスムーズに色塗りで来た印象でした。
動画でチェック!※塗装シーンのみ
塗装シーンのみの動画
ステカセキングについて
ステカセキングは、7人の悪魔超人の一人で、超人強度は250万パワー。
ラジオの機能も持ち、必殺技は地獄のシンフォニー。
あらゆる超人の技を再現できる「超人大全集」の再生でキン肉マンを苦しめました。
今回のキン消し塗装まとめ~合わせて読みたい記事
これらの超人が展開された第3弾、C型のブックレットです。
この弾は、7人の悪魔超人編のものが多かったようです。
こんな感じの封入で、当時、確か100円だったと思いますが、おもちゃ屋さんやお菓子屋さんで売られていましたね。
というわけで、今回はでかキンケシシリーズ第3弾から、ステカセキングの色塗りでした。
あわせて読みたい記事
関連する内容であわせて読みたい
◆キン肉マンの記事TOPIX
◆キン消しの塗装記事