ドラゴンボール超 フィギュアライズスタンダード 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジットを作りました!
リンク
目次
Figure-rise Standard 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジットのキットをご紹介
キャラクター | 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジット |
登場シリーズ | ドラゴンボール超 |
発売 | 2019年3月 |
価格 | 3080 円(税込み) |
フィギュア種類 | Figure-rise Standard |
特徴 | 表情パーツ2種付属 ベジットソードが撃てます |

ベジットソードは圧倒的な長さ
フィギュアの撮影ボックスは余裕でオーバーしました、、

超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジット キャラクター紹介
圧倒的な力を持つザマス(合体)に対抗するために、悟空とベジータがポタラで合体した姿。ポタラによるがったおは、界王神以外の者は最大一時間しか合体できない。さらに超サイヤ人ブルーとなった事でさらに時間が短くなってしまった。しかし、その力はすさまじく、ザマス(合体)と互角の戦いを繰り広げた。
◆こちらはドラゴンボールZ時代の超サイヤ人ベジット
リンク
キットを開封し組み立てました



組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!
リンク
リンク
塗装しました

◆塗装に使用した塗料等
シタデルカラー | CONTRAST | GRYPH-HORDE ORANGE |
シタデルカラー | CONTRAST | GRYPH-CHARGER GREY |
シタデルカラー | CONTRAST | BASILICANYM GREY |
シタデルカラー | CONTRAST | SKELETON HORDE |
シタデルカラー | BASE | RETRIBUTOR ARMOUR |
シタデルカラー | BASE | IRON HANDS STEEL |
◆塗装アイテム(筆+塗料+マーカー)
リンク
リンク
リンク
塗装の際の様子
塗装に際して 下地つや消し+トップコート
◆素組み~塗装前に一度かけている(水性塗料のノリを良くするため)
リンク
◆塗装後に仕上げとしてかけている
リンク
塗装後



◆アクションポーズ



あわせて読みたい記事
ちなみにこちらは超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ゴジータのキット
リンク
◆ドラゴンボールのTOPIX記事
◆このキットの関連キャラクター