SDガンダムBB戦士No.329 RX-78-2ガンダム(アニメカラー)を作りました。素組みから部分塗装まで
リンク
部分塗装までやってみてのm3-c blog的感想
組み立てのしやすさ | パーツの数も少なく組み立てはシンプルでかんたん |
塗装の難易度 | シールドがシールを使わない場合全塗装になります |
塗装に要した時間 | 60分程度で部分塗装完了 |
形態変更等で楽しむバリエーション | 武器の持ち替えのみ、クオリティ勝負です |
カッコよさ、かわいさ・フォルム | 脚の可動域(つま先)も広く、ポージングがカッコいい |
購入に向け総合おすすめ度 | アニメカラーで成型された元祖ガンダム。なかなか良いですね。 |
目次
RX-78-2ガンダム(アニメカラー)のキットをご紹介
シリーズNo. | 329 |
デザインベース | – |
登場シリーズ | 機動戦士ガンダム |
発売 | 2009年7月 |
価格 | 800円 |
武器 | ビームライフル、ビームサーベル、シールド |
特徴 | ベースキットはNo.236 パーフェクトガンダム時の、ノーマルガンダム 武器、防具が追加され成形色が一新 |

肩関節が前後に動くことで力感あるポージングが可能。
脚部は飛行ポーズにも対応できます。マーキングシールも良い雰囲気を出してます。



↑こちらがキット開封時の封入状態
RX-78-2ガンダムについて
ガンダム
機体番号RX-78-2。
ご存じファーストガンダム。地球連邦軍がジオン公国軍のモビルスーツ・ザクに対抗するため開発計画「V作戦」に基づいて開発した汎用モビルスーツ。
新合金「ルナ・チタニウム合金」の堅牢な装甲、ビーム兵器のモビルスーツ初採用など、装備・機動力・パワーすべてでジオンのモビルスーツを圧倒した。
◆BB戦士 No.236 パーフェクトガンダム
リンク
開封して素組みしました

↑こちらが全パーツ。

↑組み立て準備
素組みの際の様子
組み立て(素組み)にはニッパーとピンセットさえあれば!
リンク
リンク
素組み完了



塗装しました


塗装に使用した塗料等

◆塗装アイテム(筆+塗料+マーカー)
リンク
リンク
リンク
塗装の際の様子
塗装に際して 下地つや消し+トップコート
◆素組み~塗装前に一度かけている(水性塗料のノリを良くするため)
リンク
◆塗装後に仕上げとしてかけている
リンク
塗装後



動画でチェック!
◆素組みの際の動画
◆塗装の際の動画
あわせて読みたい記事
◆BB戦士のTOPIXの記事
◆このキットの関連キャラクター(RX-78ガンダムのNo.200のキット)