SDガンダムBB戦士No.246 ストライクガンダム 

2021年7月2日

バンダイ SDガンダム BB戦士 246 ストライクガンダム(SDガンダム GGENERATION NEO)

m3-c blog的おすすめ度

組み立てのしやすさ★★★★★パーツの数も少なくとても簡単です
塗装の難易度★★★★☆細かな部分もありますが比較的簡単です
カッコいい!かわいい!★★★★☆シンプルなパーツ構成でもけっこうカッコいい!
形態変更等で楽しむ★☆☆☆☆形態変更は期待せず。
今キットを購入するには★★★★☆再販キットもあるので上手く入手しましょう
総合おすすめ度★★★★☆シンプルイズベスト!おすすめです

ストライクガンダムのキット紹介

シリーズNo.246
デザインベース
登場シリーズ機動戦士ガンダムSEED
発売2003年2月
価格500円
武器アーマーシュナイダー、ビームライフル、シールド
特徴SDサイズで、3種類の武器をディテールまで再現されています
可動関節が多彩で、大胆なポージングが可能

非常にシンプルなパーツ構成でディテールにもこだわった新世代ガンダム(21世紀のファースト・ガンダム)が組み立てられる。
キットは1/60スケールのデザインを採用で、HGキットを凌ぐモールドの細かさ。部分塗装でもかなりカッコよく仕上がります。スタイルと可動範囲はGガンダムシリーズの流れをくむハイクオリティ。

ストライクガンダム (STRIKE GUNDAM)

テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する、地球連合軍の試作MS。パイロットはキラ・ヤマト、ムウ・ラ・フラガ。
「ストライク」 (STRIKE) は英語で「攻撃」を意味する上に、「ガンダム」 (GUNDAM) にはバクロニムが設定されており「STRIKE General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver Synthesis System」とも表記される。

ストライクガンダムのキットを開封~組立

塗装(1回目)

塗装(2回目)

塗装に使用した塗料等

ガンダムマーカースミ入れ用ブラック
シタデルカラーLAYERWHITE SCAR
シタデルカラーBASEMEPHISTON RED
シタデルカラーBASEABADDON BLACK
タミヤカラーアクリル塗料ミニXF-3フラットイエロー

塗装の際の様子

塗装後

塗装後(アクションポーズ)

動画でチェック!

素組みの際の動画

塗装(1回目)の動画

塗装(2回目)の動画

合わせて読みたい記事

↓ストライクフリーダムガンダム

ストライクガンダム こんな商品も発売予定だそうです

2021年7月2日

Posted by エムサンチャンネル