【デカ消し塗装しました】プラネットマン バンダイ製・キンケシ
m3-c blogブログです。
今回はプラネットマンです。バンダイ製・デカ消しシリーズを塗装しました。

悪魔六騎士の一人。宇宙地獄の悪魔超人でキン肉マンと戦いました。
このデカ消し、ずっと他のシリーズと同じと思っていたのですが、「バンダイ製」なんですね。
目次
- 1. before(塗装前)
- 2. paint(塗装)
- 2.1. CITADEL COLOUR(WRAITH BONE)
- 2.2. CITADEL COLOUR(AURIC ARMOUR GOLD)
- 2.3. CITADEL COLOUR(PHOENICIAN PURPLE)
- 2.4. CITADEL COLOUR(WARP LIGHTNING)
- 2.5. CITADEL COLOUR(IYANDEN YELLOW)
- 2.6. CITADEL COLOUR(GRYPH HOUND ORANGE)
- 2.7. CITADEL COLOUR(LOTHERN BLUE)
- 2.8. CITADEL COLOUR(MACRAGGE BLUE)
- 2.9. CITADEL COLOUR(BLOOD ANGELS RED)
- 2.10. CITADEL COLOUR(GRYPH CHARGER GREY)
- 2.11. CITADEL COLOUR(IRON WARRIORS)
- 3. after(塗装後)
- 4. 塗料のまとめ
- 5. 合わせて読みたい記事
before(塗装前)



※当時物で素人保管品のため、汚れ・落書きなどがあります。ご了承ください。
paint(塗装)

下地は、Mr.ホワイトサーフェイサー1000を使用しました。
そして、塗料のノリが良いように、トップコート(つや消し)をいったんかけてから本塗装に入っています。
CITADEL COLOUR(WRAITH BONE)

シタデルカラー・コントラストを塗る部分に下地として塗装しました。
リンク
CITADEL COLOUR(AURIC ARMOUR GOLD)

土星の円盤の部分ですね、金色を塗りました。
リンク
CITADEL COLOUR(PHOENICIAN PURPLE)

3色目は、紫を塗装しました。
リンク
CITADEL COLOUR(WARP LIGHTNING)

続いて右肩、緑を塗りました。
リンク
CITADEL COLOUR(IYANDEN YELLOW)

次は黄色の惑星です。
リンク
CITADEL COLOUR(GRYPH HOUND ORANGE)

そして方にあるオレンジの惑星。
リンク
CITADEL COLOUR(LOTHERN BLUE)

続いて水色を使って塗装。
リンク
CITADEL COLOUR(MACRAGGE BLUE)

接続部分になる腕、脚と、手を青色で塗りました。
リンク
CITADEL COLOUR(BLOOD ANGELS RED)

メインボディの部分の惑星は赤で塗りました。
リンク
CITADEL COLOUR(GRYPH CHARGER GREY)

顔と、左脚の惑星ですね。青系のグレイで塗りました。
リンク
CITADEL COLOUR(IRON WARRIORS)

最後ですね、脚の部分を塗りました。
リンク
after(塗装後)




トップコート(つや消し)仕上げしています。
塗料のまとめ
今回使用した塗料のまとめです。
下地としてMr.サーフェイサーホワイト1000を使用しました。
CITADEL COLOUR | BASE | WRAITH BONE |
CITADEL COLOUR | LAYER | AURIC ARMOUR GOLD |
CITADEL COLOUR | BASE | PHOENICIAN PURPLE |
CITADEL COLOUR | CONTRAST | WARP LIGHTNING |
CITADEL COLOUR | CONTRAST | IYANDEN YELLOW |
CITADEL COLOUR | CONTRAST | GRYPH HOUND ORANGE |
CITADEL COLOUR | LAYER | LOTHERN BLUE |
CITADEL COLOUR | BASE | MACRAGGE BLUE |
CITADEL COLOUR | CONTRAST | BLOOD ANGELS RED |
CITADEL COLOUR | CONTRAST | GRYPH CHARGER GREY |
CITADEL COLOUR | BASE | IRON WARRIORS |