SDガンダムBB戦士No.168 大旋鬼頑駄無を作りました。素組みから部分塗装まで
リンク
部分塗装までやってみてのm3-c blog的感想
組み立てのしやすさ | 肩アーマーの付け替えなど、本体ーゲルググー大旋鬼頑駄無の換装で細かく変化させるので混乱してしまいました 汗 |
塗装の難易度 | 塗装量さほどありません。肩アーマーの片側は「塗ってしまわない」ように注意。 |
塗装に要した時間 | 40分程度の塗装時間でした。 |
形態変更等で楽しむバリエーション | 武者牙流紅具ができるのは嬉しい! |
カッコよさ、かわいさ・フォルム | 大旋鬼頑駄無、とてもカッコいいフォルムです。 |
購入に向け総合おすすめ度 | 武神輝羅鋼編の番外編キャラクター。武者牙流紅具が作れたりと完成度は高いキットです。 |
目次
大旋鬼頑駄無のキットをご紹介
シリーズNo. | 168 |
モチーフ、デザインベース | 荒鬼頑駄無 |
登場シリーズ | 超SD戦国伝 武神輝羅鋼編 |
発売 | 1996年11月 |
価格 | 500円 |
武器 | 旋風六角独楽、剣、銃 |
特徴 | 番外編扱い、No.123「荒鬼頑駄無」のパーツを2/3使用したキット。 武神輝羅鋼編のシリーズ第13弾。本編未登場のキャラクター。 |

組み換えによって武者牙流紅具が作れる!
大旋鬼頑駄無、最終奥義形態への変形など多彩なギミックのキットです。

↑キット開封時の封入状態。
大旋鬼頑駄無について
大旋鬼頑駄無
「超SD戦国伝 武神輝羅鋼編」に登場した、武威凰大将軍直属の特例超将軍。
飛駆鳥大将軍の時代から仕える超将軍で、頑駄無の光の気配を「牙流紅具の鎧」を装備することで消して敵に成りすます。百鬼夜行衆への潜入の任に就いていた。
流派:堂牙流旋風術。最終必殺奥義:突撃大回転旋風弾。
旋風六角独楽(トルネードロッカクゴマ)を主装備、回転しながら突撃します。
百鬼夜行衆との戦いで命を落とし、子供を百鬼夜行衆の人質に取られた。
弟子、砕牙頑駄無が助けようとします。
開封して素組みしました

↑こちらが全パーツ

↑組み立て準備
素組みの際の様子
素組み完了
本体



武者牙流紅具



大旋鬼頑駄無



塗装しました


塗装に使用した塗料等
シタデルカラー | BASE | MACRAGGE BLUE |
シタデルカラー | LAYER | ESHIN GREY |
シタデルカラー | BASE | RETRIBUTOR ARMOUR |
シタデルカラー | LAYER | WARPSTONE GROW |
シタデルカラー | LAYER | EVIL SUNZ SCARLET |
ガンダムマーカー | スミいれ用 | ブラック |
ガンダムマーカー | 流し込みスミいれペン | グレー |
Mr.COLOR | GNZ-C8 | メタリックシルバー |
塗装の際の様子
塗装後
本体



武者牙流紅具



大旋鬼頑駄無



動画でチェック!
◆素組みの動画
◆塗装の動画
合わせて読みたい記事
◆BB戦士のTOPIXの記事
◆このキットの関連キャラクター