ドラゴンボール超 映画コラボ商品続々!SUPER HERO関連。

2022年5月16日

m3-c blogブログです。
映画公開まであと1か月を切ったドラゴンボール超 SUPER HERO。
6月11日までを今が熱最高潮の息子(8歳)を胸躍らせて楽しんで待っています。
また各地で映画コラボ商品やキャンペーンが始まりましたね!

前回の記事は、「SUPER ODAIBA BASE」。

ドラゴンボール超SUPER HEROの情報はこちら

動画でチェック!

◆特別映像1

◆特別映像2

最近体感してみたSUPER HEROコラボ

ホットペッパービューティ

5月号の各地の表紙にドラゴンボールのキャラクターが登場。
東京地区で確認(入手)できたのはこの2種類でした!

パリパリバー(森永製菓)

森永製菓さんのお馴染み、パリパリバーがドラゴンボール超とコラボ。
当たりが出たらオリジナルQUOカードがもらえるそうです!

表示に、当初の「4月22日公開」の文字が。
様々な調整にご苦労があったものと思われます、、

超戦士シールウエハース

こちらはシールウエハースの映画バージョン。
パッケージの裏面にラインナップが載っていますね。

OREO(ナビスコ)

そしてオレオ。
オレオ3枚が入った小袋にキャラクターデザインがあって、全部で17種類あるそう。
現在コンプリート目指してぼちぼち集めています。

ローソンのカフェオレ!

こちらはローソンのタイアップ商品でカフェオレ!です。
購入したのはベジータでしたが、他にもシークレット含めて5種類あるようですね。

くら寿司とコラボ!

そして先日、5月13日(金)から、あの「くら寿司」とのコラボキャンペーンが始まりました!

第1弾の今の時期は、

・2,500円以上のお食事ごとに1枚、オリジナルクリアファイルがもらえる!
・ビッくらポン!で、ラバーキーホルダーか缶バッジが当たる!

ということで、、

キャンペン2日目にさっそく行ってきました!

住まいから一番近く(自転車で行けるのですが)、アプリから予約もできたのでこちらのお店に行ってきました。

2階の方がいろいろエンタメ要素があって楽しめるのですが、予約ができたのと、今回の目的は「ドラゴンボール」だったので、1階の方のお店で予約して行ってきました。

悟空のパネルがお出迎え、、でもドラゴンボールの露出はこの店は少なめです。
他のロードサイド店ではのぼり旗がバンバン上がっていたのですが、まぁ確かにこのスカイツリーのそばのお店は別にドラゴンボールを推さなくてもお客様入りますからね、、

そうそう、これです!結局家族4人で5,000円超えたので、2枚GET!できました。

↑けっこうカッコいいですね。

で、これは、「お皿5枚ごとに」&「対象商品をアプリから注文550円ごとに」1回挑戦できるゲームで当たりが出たらチャレンジ(なのでけっこうハードルが高いんですよね)できる【ビッくらポン!】は、4回挑戦できまして。

オリジナル缶バッジは、カリン様と孫悟天。

ラバーアクセサリーは、全6種の中でベジータがダブり!でした、、

まとめ~合わせて読みたい記事

あと1か月。まだまだコラボ企画は起こってきそうですね。
子どもともども楽しみにしています!

またドラゴンボールのガチャしてみました、、

超サイヤ人孫悟空(暴走)でした。

合わせて読みたい記事

この記事を書いた人
m3-c blog運営者

京都府出身、現在東京都江東区住まいの40代半ばのパパさんです。
コロナ禍もあって30年ぶりに模型製作に取り組み始めました。
1980~90年代にワクワクしたヒーローたちのホビーを中心に仕事の合間に飽きない程度に作って情報アップしています。

2022年5月16日

Posted by エムサンチャンネル